風水建築相談所 〜水川明の運命鑑定〜

風水と聞くと「吉凶」や「家相」といった占い的なイメージを持つ方も多いかもしれません。
しかし、本来の風水は場所を整え、良い流れをつくるための環境学なのです。

風水は「気(エネルギー)」の流れを読み取り、それを生かすことで、住まいや都市をより良い方向へ導く知恵。
ドバイ、シンガポール、台湾、香港など、世界の富裕都市が風水を取り入れた都市計画を行っているのをご存知ですか?
どの都市も「豊かで発展している」イメージがありますよね。

実は日本でも、かつては風水を活用していました。
京都や江戸(東京)は風水を基にして町が設計され、「豊かさ」を育んできたのです。

つまり、風水の本質は「場をととのえる」こと。
あなたの大切な場所——お家やオフィスも、風水の知恵を取り入れることで、もっと心地よく、力を発揮しやすい空間になります。

さあ、あなたも「気」を生かした空間づくり、はじめてみませんか?

水川明の風水建築相談所では、

20年以上の新築やリフォームのご相談・設計の経験を持つ

一級建築士を持った風水建築士が「建築設計や住環境」の観点から

「風水」と「建築」両方の良い面を総合的に判断して鑑定いたします

住宅や店舗などの建築のご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください

風水鑑定メニュー

詳しくはこちら

ブログ
「場を整えるだけで、仕事がスムーズになる」―経営者・自営業者のための風水思考New!!

仕事が思うように進まないとき、あなたは何を疑いますか?社員の能力? マーケティング戦略? それとも、自分の判断力? もちろんどれも大切ですが、もうひとつ見落とされがちな要素があります。それは、『あなたが普段過ごす空間の“ […]

Read more
ブログ
猫も教えてくれる?玄関で運気アップする風水と間取りのコツ

みなさん、家の玄関をじっくり観察したことはありますか?私の家では、猫のたまえ🐱が玄関でゴロゴロしています。見ていると、とても楽しそうで…。 実は、猫が好む場所は風水的にも“気が安定したスポット”であること […]

Read more
ブログ
第3回お家大好き座談会 植物の大切さについて

連休初日にイベントをさせて頂きました~ 一般社団法人日本風水建築協会さんとのコラボ企画!毎回大好評を頂いている”お家大好き座談会”植物編。 今回は、樹木の植え方や建物との関係をお話しさせて頂きました。 日本風水建築協会の […]

Read more
ブログ
第2回お家大好き座談会を開催しました

3連休最後の昨日、天神ibbビルにて「第2回お家大好き座談会」を開催致しました。日本風水建築協会様とモノコトデザインオフィスの合同セミナーです。  前回は、賃貸や一戸建ての選び方がテーマでしたが、今回は誰もが身 […]

Read more
ブログ
「お家大好き座談会」を行いました

皆様、GWはいかがお過ごしでしょうか??もう長い連休を取られている方もいらっしゃるかもしれませんが、GW前の4月29日(水・祝日)に、天神で「お家大好き座談会」開催致しました。 今回は、モノコトデザインオフィスと日本風水 […]

Read more